1. RSYブログ
  2. レッスン関係
  3. 久々のワニ
 

久々のワニ

2025/02/13
久々のワニ
毎週水曜日19:00~20:30にやっている東京都稲城市のスタジオクラス「週替わりヨガ」。

昨日はなんとオンラインメンバーのYさんが栃木から参加しに来てくれました。ちょいちょい遠くから来てくれるメンバー。嬉しい限りです。

せっかく来てくれるのだから「どんなテーマのクラスがいいですか?」とリクエストを聞くようにしてるのですが、Yさんの希望はなんと...

ワニ歩き...!!!

え?後屈とか逆転とかヨガのアーサナのジャンルじゃなくてピンポイントでワニ歩き...?!

驚きましたが、せっかくリクエストをいただいたのでワニ歩きに取り組むクラスにしました。

ところでワニ歩きとは??

写真のようにワニのような格好で這いつくばって四足歩行で歩くトレーニング法です。上半身と下半身を連動して動かす運動で、肩甲骨の押し出しや肩関節の回旋、股関節と膝関節の運動タイミング、前後左右の体重移動のコツなど重要な要素がギュッと詰まったとても優秀なトレーニングなのです。

以前はクラスでたまに取り入れていましたが、最近はオンラインで場所が取りづらいなどの理由もあり全然やっていませんでした。

そんな中での新鮮なリクエスト。

結果、、とても良かったです。

最初はみんな難しくて動きがギクシャクしていましたが後半は滑らかに身体を使えるようになってきました。

僕自身も久々にワニ歩きを行い、全身がどんどん活性化するのがわかりました。

改めてワニ歩きの素晴らしさを再認識。爬虫類好きの僕としては絶対に忘れてはならないものです。

ありがとう、Yさん。

一つイヤだったのはSくんがワニ歩きで僕の後をつけ回してきたこと。余計なスキルを与えてしまいました。

それ以外は良かったですね。

これはもうオンラインでもまた紹介するしかない。ずいぶん前にやったきりですので。

タイトルは「ワニ歩きの極意」ですかね。

来月くらいにやろうと思いますのでオンラインの方はお楽しみに!

ではまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ