1. RSYブログ
  2. その他
  3. チャレンジし続ける男
 

チャレンジし続ける男

2024/07/16
チャレンジし続ける男
こんにチワワ。

人生はチャレンジの連続。

ということで今回は自称「RSYのエース」、S君のチャレンジの話です。

S君は最近僕のインスタストーリーにて「俺のチャレンジ」シリーズなるものをやっています。毎週水曜夜のスタジオクラスの最後に一発撮りでホローバックハンドスタンドやジャンプスルーなどに挑戦するというもの。

これが僕のストーリーの中ではなかなか人気のコンテンツになっていて、僕が自分の練習を上げたりする通常のストーリーの2倍くらいの視聴数を稼いでいます笑。(僕ももう少し頑張らないと笑)

この「俺のチャレンジ」シリーズで面白いのは「成功か否か?」の判断は全てS君自身の匙加減になっているところ。

先日のチャレンジで僕は「失敗したかな?」と思ったテイクもS君は朗らかに「これで成功!!」と言い切ってました。

それでいいのか…?笑

まあしかしS君が本気で取り組んでいるのは確かなようで、このシリーズを始めてからホローバックの角度などがメキメキ上達しています。この一発撮りのために毎日公園で練習しているらしいのです。(公園に来る幼稚園児や小学生からは「筋肉マッチョマン」と罵られているそう笑)

やはり昔ブログにも書いたように期限付きの発表の場の効果は抜群ですね。

それにストーリーを見てくれる方々からは「今日も嫌なことがあったのにS君を見たら元気出ました。」「こんな感じで生きていってもいいんだ、と勇気をもらえます。」「今日も江頭さんお元気ですね」などと喜びのコメントが届きます。

S君はS君で成長できるし、受け取る人にも良い影響があるようだし、まさにWin-Winの関係。SNSの良い活かし方ができてるのではないでしょうか。

そのうち本投稿にも登場するかも。

ところでそのS君は月一のオンライン顔ヨガの後に「俺の笑顔チャレンジ」というのもやっているのですが、その様子を長女(4歳)が気に入ってよくマネしてます。

S君が動画の中で天を仰ぎ「アキコ先生(←RSYオンラインで顔ヨガやってくれてる先生)!アキコ先生の朝のクラスを思い出すんだ!」みたいに叫ぶシーンがあるのですが、その部分を娘が再現すると…

アコキせんせい!アコキせんせいのクラスをおもいだすんだ…!」

となります笑。

誰だその僕の名前の略語みたいな先生は…!

ということでまた次回!!

パワー!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ