1. RSYブログ
  2. 身体について
  3. インソール効果
 

インソール効果

2023/08/04
ビルケンシュトック インソール
1ヶ月半ほど前に靴に入れるインソールを買った話を書きました。

BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のBlue Footbed Sportというインソールで写真のように踵から足の3分の2くらいしかない短いタイプのもの。たいていの靴にはフィットするので、一つあれば自分の持っている靴どれでも移し替えて使えます。


さて、買った初日から歩く感覚のよかったBIRKENSTOCKインソールですが、ここまでの期間毎日使用してみたところ、、

やはり感覚はよく足にも変化が出てきました。

元々足の横アーチが潰れやすく開張足気味になりやすい僕の足は人差し指や中指の付け根の皮膚が擦れやすく、その部分が硬くなってタコみたいなものができていました。

そのイカ...じゃなくてタコがほとんどなくなってきたのです!

そして足の縦アーチも横アーチも前より良い感じに出てきました。僅かなアーチの変化ですが、結構な違いです。

そして外を歩く時の疲れなんかも違います。前よりも内腿が使えて楽な歩き方になりました。(ここ最近はヤバい暑さで逆にバテまくってますが笑)

さすがドイツメーカー。起源まで遡ると250年の歴史があるらしいですよ。ちなみにBirkenstockは起源になった靴職人の苗字。ドイツらしい雰囲気の名前です。

このインソールは程よい硬さがあり作りも丈夫で長く使えそう。これからまた使っていって変化があれば報告したいと思います。

ということでインソールのレビューブログでした。

ステマじゃないよ。お金もらってないよ。ただの個人的な感想だよ。

ということでまた次回だよ!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ