1. RSYブログ
  2. 生活の知恵
  3. 時間の使い方×活力アップ
 

時間の使い方×活力アップ

2023/01/17
マッサージガン
最近は何年か前よりも時間の使い方がうまくなってきたように思います。

以前は「今日はこれをやろう!」と思ってもなかなか自分の思い通りにはいきませんでした。そもそも計画の時点から身の丈に合っていない、など色々な要因があったのです。

最近「これをやろう。」と思ったことは大抵こなせています。

うまくいってる理由はいくつもあるのですが、主なものを上げていくと、、

・朝一のヨガ自主練(1時間〜1時間半)
・5〜20分の昼寝
・エネルギーを切らさないための栄養補給
・夜寝る前の全身ケア(30〜45分)
・夜寝る前に次の日やることを決める(やる時間とかかる時間も詳細に)

などです。

この辺は毎日やっています。どれもエネルギッシュに過ごすためには欠かせないもの。どれか一つだけ習慣づけるだけでもかなりの効果があると思いますよ。

本来は睡眠の時間確保と睡眠の質を上げることが一番効果的なのですが、うちの場合には小さい子どもが3人いるのでなかなか睡眠の時間と質を上げるのが難しい状況です。

なのでその辺は昼寝や栄養、運動などでカバーしています。

基本的に1日の疲労などはその日のうちにリセットして次の日も元気に動けるように寝る前のマッサージガン全身ケアは欠かせません。身体使う仕事でもありますからね。

ともかく色んな変化はコツコツとした習慣の積み重ねでしか起こらないので小さなことが継続できるかどうかが大事。一度習慣づいてしまえば息を吸うようにできてきます。

そしてそんな習慣があるからこそ新しいことにも挑戦できる心身の余裕が生まれてくる。

みなさんには自身の活力を上げるような習慣はありますか?(とか偉そうなことを言ってみる。)

今年は何かに挑戦したいとか思ってる方はほんの些細なことを変えるといいかもしれませんよ。その微細な変化の波がやがて大きな波へと繋がってきます。(わざとわかりづらい表現で偉そうなことを言ってみる。)

コツは一気に変えようとしないこと。急激な変化の反動ですぐに元に戻ります。新年の決意は長くは続きませんので笑。

ということでまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ