1. RSYブログ
  2. 子ども・遊び
  3. 初作品
 

初作品

2022/12/07
キタアオジタトカゲ YouTube
以前ブログに書いたように長男(小1)は工作や絵などクリエイティブなことが好きです。運動も得意なはずではあるけど本人の興味はもっぱら何かを作ること。だんだんと工作のクオリティも上がってきています。

好きこそものの上手なれ、ですね。

その彼が昨日シマ森くん(キタアオジタトカゲ)のことをビデオに撮って成長を記録したい、と言ってきました。

どうせビデオ撮影をするなら編集もできた方がいいんじゃないかと思い、アプリでの編集方法の基本を教えました。編集できれば自分でYouTubeチャンネルでも作って投稿していけますし。今は個人の発信力が大切な時代でもあるので編集スキルをつけとく分には損はないと思うのです。

そしてできた25秒ほどの動画。

1分くらいの動画から余計な所をカットしつつ、必要なテロップと声の吹き込みまでできました。テロップも背景に溶け込まないように白枠をつけたりこだわったところもありました。(今回の写真はそのスクショ。「だんとつ」というのは爬虫類用のヒーターのこと。)

やり方を教えただけで僕は内容にはノータッチだったので長男だけで作った作品でした。

もちろん撮影がブレブレだったり肝心のシマ森があまり写ってなかったりテロップの位置が微妙だったりしますが、これから練習していけばすぐに僕より上手くなるんだろうな、という感じ。

長男自身のYouTubeチャンネルを開設してしばらくは非公開で自分自身のための日記的な感じでアップしていければいいなと思います。

それにしても、、

30年前には子どもが自分でビデオを作って自分の番組を持てるなんて考えられませんでした。。

なんて時代だろう。

まあ僕は僕で負けずにYouTubeをがんばっていきます。

ではまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ