長男(小1)は見た目や体質、性格など多くの面で僕に似ています。遺伝子って恐ろしいなと思うほどに。今回の話はしょうもないところまで似てしまった長男の話です。
2週間前沖縄にいる時、僕たち家族はホテルの周りをオキナワヤモリを求めて散策していました。夕方近くのまだ明るい時間。森のようになっているホテルの敷地内を歩いているとすぐ上空でバサバサと音がします。
出ました。
オオコウモリ。
本州では絶対に見られないサイズの超巨大バットマン。(おそらくオリイオオコウモリという種。)
かなり明るい時間から飛んでいます。
飛ぶルートにはパターンがあるのでしばらくその場でオオコウモリの飛ぶ姿を観察していました。最初はだいぶ遠くの方で飛んでいましたが、徐々に僕たちの近く空を飛ぶようになり、次の瞬間頭のすぐ上を飛んでいきました。
動画を回していたので頭上を通ったオオコウモリ2匹を映像(今回の写真)に収めることができたのですが、なんとそのコウモリたちは飛びながら、、
フンを落としていったのです笑。
そして、、次の瞬間。
「え、、オレんところにあたった...」
との長男の声。
なんと彼の顔に命中していました笑。
何もそんな僅かな確率に当選しなくてもいいのに。
しかしながらこれは僕の特技でもあるのです。今までの人生で飛翔能力のある生物に何度フンをかけられたことか...
ツバメにかけられ、サギの生臭いヤツもかけられ、カラスにもいきなり頭をつかまれ(←これは関係ないか笑)。。
ある意味ウンのある人生を送ってきたのです。
その特別な体質が長男にも見事に受け継がれていたのを確認した瞬間でした。
普段見ることができない貴重なオオコウモリに出会い頭でぶっかけられる。何ともウンのある男です。
これを機にこの体質は全て長男に譲って僕は穏やかに余生を過ごしたいなと思いました。
見上げた空がいつもより綺麗に見えました。
ということでちょいちょい沖縄の話は挟んでいきますね!
ではまた次回!!