最近は時間がある時にRSYホームページ改修作業を少しずつ進めています。(まだ下書きの段階のものが多いので見た目あまり変わってないですが。)
その中でしばらく更新せずにサボっていた「受講者の声」コーナーも少しずつ新しいものをアップしています。(書いてくれた方々ありがとうございます。)
まさにその通りで、もし人が何か成長したいと思った時には自分が成長するような環境を自分で作り出すか、もしくはそういう環境に身を置くというのが一番確実な道になります。
なぜなら基本人は楽な方に流れようとするからです。その性質をしっかり理解して認めた上で自分で工夫するのが大切。
僕のブログもそうですが、「毎日縛り」という環境をなくした瞬間全く更新しなくなってしまいます。もう一度「毎日」という環境を再設定したらやる気が復活しました(笑)
習慣化という部分に着目してもまずは環境をつくることが大事ですね。
まあなんでもかんでも「成長、成長」というと息苦しくなってしまうので、全てのことでそれをやる必要もないのかなと思いますが、自分の一番やりたいことに関しては環境を作り出した方が楽。
ただ道を彷徨うよりは地図の切れ端でも持っていた方が安心して進めます。
あとは淡々と積み上げていってくださいね。
写真はヨガを始めた宮古島でのチャトランガ笑(アップする写真がなかったので。。YouTubeと同じ服着てる笑)