1. RSYブログ
  2. 生活の知恵
  3. BGM×Motivation
 

BGM×Motivation

2021/04/30
BGM×Motivation
みなさんはヨガをやる時に無音でやりますか?それとも音楽をかけますか?

けっこう意見が分かれるところだとは思いますが、僕は最近は音楽を流しながら練習しています。(最近まではずっと無音でした。)

ただ音楽とは言っても歌詞の入っているものや好きな歌などだとそっちに意識が持って行かれてしまうので、ただのBGMみたいなものがいい。どうしようかな、と考えた時に思い当たったのがヨガを始めた当初に観ていたあるYouTube動画のBGM。


Ashtanga Yoga - Third Series Demonstration with Laruga Glaser

↑この動画はLaruga Glaserという方がアシュタンガヨガサードシリーズの実演をしているという内容。ヨガを始めた頃の僕にとっては衝撃的な動きで練習のモチベーションアップに繋がりました。

そんな時期に聞いていたBGMなので、それを聴くと今も当時の感情が蘇ってきます。

音は色々なことを思い起こさせるのですね。

最近は上の動画をバックグラウンド再生させて練習を行っています。内容は動画とは全然違うことやってますけど。朝の練習モードへの切り替えにも役立っています。何だかだるくて動きたくない日もBGMがあることで動けることもあるのです。

音って大事。

もちろん無音での練習も好きですけどね。


ところで上の動画のLaruga Glaserさんの別のデモ動画↓ですが、これらもヨガを始めた当初に発見してモチベーションアップに繋がりました。5分程度の動画なので興味のある人は観てみてください。動きにブレがなくて美しいですよ。僕はまだダウンドッグが何かもわかってない頃から何回も繰り返し観て研究していました(笑)


The Impossible | Ashtanga Yoga Demo by Laruga Glaser


From Darkness to Light | Laruga Glaser

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ