RSYのオンライン週3回やっているアナトミック骨盤ヨガ。やったことのある方はわかると思いますがかなりキツい部類に入るヨガです。
でも効果はすごいんですよね。
そんなアナ骨を継続して受けてみての感想をヨガインストラクターのMinakoさんがご自身のブログに書いてくれました↓
正直に書いてあっておもしろいですよ^ ^アナ骨やっている方は「私もそんな感じ…!」と思うところはあるかもしれないし、まだ試したことのない方はどんな感じなのかなんとなくわかるかもしれません。
ぜひ読んでみてください。(彼女が数日前からブログを始めたのもアナ骨効果ということにしておきましょう笑)
ところで僕もMinakoさんと同じような感じで、オンラインを始めた頃はアナ骨クラス中盤で声を出すのもきついほどヘロヘロになっていました。終わった後もグッタリ。
でも今はインストラクションをしながらのアーサナも正直余裕です。終わった後子供たちと公園で全力の鬼ごっこをすることもできます。
半年くらいで本当に体力がつきました。筋肉の付き具合も全然違います笑
やっぱりコツコツ淡々と継続することは大切ですね。僕で言えば普段の生活、仕事に加えてYouTubeの毎日投稿を始められたのはアナ骨の効果が大きいと思います。
体力に余裕が出ると人生でできることが増えます。
昔誰かが言っていました。
「元気があれば何でもできる!」と。
本当にその通りです。
(最近プロレス好きの妻とともに「有田と週刊プロレスと」という番組でプロレスの歴史を勉強しております笑)