今日息子たちとプールに行った帰り道、稲城駅前のロータリーの大きな木がLEDで飾り付けられているのを見つけました。自転車の後ろに座っていた長男が僕に聞いてきます。
「おとうちゃん、あのひかってるのなんていうんだっけ?」
「あれはイルミネーションだよ。」
「えっ?いまりねーしょん?」
「いや、違うよ。イルミネーション?」
「え?らみねーしょん?」
「いやいや何かを貼り合わせたいんじゃなくて...イルミネーション!」
「え?えりみねーしょん?」
「怖いな...誰か消されそうだよ。。イルミネーションだよ!」
「きょうプールたのしかった。」
「勝手に話終わらせるんじゃないよ!」
さて、表題の件ですが、金曜日が忙しくなったため東大生活物語は隔週連載になります!笑
代わりにYouTubeを観てください!
ではまた!!