毎週水曜日の午前中はオンラインでのビギナーヨガを行っています。
ビギナーヨガという名前の通り、ヨガの未経験者や初心者向けのクラスとなっています。
しかしその内容は「ヨガ未経験の方が楽に簡単に受けられますよ♪」というものではありません。
その目的は、
「ヨガ未経験や初心者の方が圧倒的に成長を体感できる」というもの。
ただ単に「楽に簡単」というのではなく「しっかりと身体の基礎を固め、なおかつ心地よさを感じていく」という内容。
特に身体の動きの中心となる骨盤周りをしっかりと動かしていきます。
その分最初は「ビギナーヨガっていう割にキツイな…」と感じるかもしれませんが、繰り返しているうちに動かなかった所が当たり前に動いてきます。
さらにビギナーヨガの最後にはアームバランスも少し練習します。手首の状態などはもちろん気をつけなければなりませんが、初心者だからといってアームバランスを避ける理由もないのです。バカーサナやパールシュヴァ・バカーサナはちょっとした体重移動などのコツで思ったより簡単に足が浮くものです。
足が浮くことの効果はすごいです。身体に「自分の体重をコントロールできる」という感覚が芽生えてきます。それがまた自分のやる気にも繋がります。
ビギナーヨガ、侮ることなかれ。
ヨガ経験のある方にもオススメです。