昨日のアナ骨アドバンス講座で練習したたくさんのアーサナは股関節周りはもちろんのことコアに効くものばかりでした。はっきりとお腹に効くものもあれば、お腹周りを使ってるのか使ってないのかわからない感じで効かせるものもありました。(僕としては効いてるのかわからないけど実は効いてるみたいなアーサナの方好きです。)
特に今回のは腹斜筋(脇腹の筋肉)に効くのが多いようです。お腹周りが気になっている方にはぴったりの内容かもしれません。
いわゆる上体起こしのような腹筋運動ではなくて体全体のバランスを取りつつ自然な形で腹筋が鍛えられます。終わった後の感覚がやはり良くて今日まで身体中にフワフワした感覚が残っています。(これは多量のホルモンや神経伝達物質分泌の結果。)
ちょうど今日会ったHさん(土曜のオンラインアナ骨参加)も「アナ骨やった後は一日中マリファナやってるみたいな感覚なの。やめられない。」と言っていました(笑)まさにその通りで麻薬に似たような物質が体内で分泌されるのです。僕自身もアナ骨はその作用がかなり強いと感じていました。こういった物質をいかに分泌させるか、といった点も大きな人生のテーマだと思います。
あ、あとこれからのアナ骨ではヨガブロックを使うことが多くなるかもしれません。もちろんティッシュ箱や辞書などで代用できることもあるかもしれませんが、最近はヨガブロックも2コで千円以下で売ってたりしますので準備できる方は準備していただけるとアーサナがスムーズにいくと思います。アナ骨に参加予定の方はよろしくお願いいたします!