先週はずっとインフルエンザで寝込んでいて長男とともに隔離生活をしていました。
入学式を控えていた次男にともかく移さないように、2階のオンライン部屋で生活をしていたわけです。
ご飯や飲み物などは一階で生活している妻が僕たちの部屋の前まで持ってきてくれていたのですが、その時の合図というか声掛けが…
「囚人番号27番!囚人番号10番!飯を置いておくぞ!」
というもの笑。すっかり囚人にされてしまっていたのでした。
そして…その様子を見ていた長女(4歳)もご飯を運んでくれるようになったのですが、その時の声掛けは、
「おい、しゅうじんばんごう!めしをもってきたぞ!」
ともはや番号が欠落して「囚人番号」自体が呼称になってしまっていました笑。
一体何がなんだか…?
それでも娘の懸命の?手伝いによりインフルも回復。一件落着でした。
しかし副作用として残ってしまったのは…
「しゅうじんばんごう」という呼び名…!
未だに娘はちょいちょいその呼び方で呼んできます。
そういえば子どもの頃「prisoner」とプリントされたノースリーブシャツを気に入って着ていたなぁ…あれはなんだったのか…
ということでまた次回!!