インスタなんかを見てくれてる方などからたま〜にいただくことがあるのですが、
「Koki先生のとこのお子さん達はみんな明るく穏やかに育っていていいですね。私のとこなんかいつもカオスなので怒鳴りつけてばかりで…」
みたいなお言葉。
はい、大丈夫です。安心してください。
我が家も阿鼻叫喚の地獄です。ケンカも絶えずいつも叱られています。
特に夏休みなんかは一日中ヤバいです。穏やかだった日なんかありません。
インスタ投稿もストーリーもヨガポーズ遊びや逆立ち遊びの風景しかアップしていませんので、もちろん和やかです。
むしろそれしかアップしません。というかできません笑。
でもそれはそれ、それ以外はそれ以外です。
「先生は絶対怒らなさそうだし…」とかも言われますが、「怒らない」のは無理ゲーです。ヨガの呼吸法を用いても子ども3人の前でずっと穏やかではいられません。(ヨガクラスではいつも穏やかですよ。たぶん笑。)
ということでSNSというのはあくまでリアリティショーと一緒で「切り取り」動画ですので、裏側はどこでもカオスなもの。
なのでご安心くださいね。
まあでもそのカオスな日常をトータルとして楽しめています。楽しい一瞬一瞬に目を向けることができますので。
あ、そうそう、子どもの話以外にも似たようなことが一つ。
先日インスタで過去の僕の練習動画でコロコロと転んでるものを出したのですが、それも「Kokiも最初から完璧に動けたわけではなく、ちゃんと積み重ねてきたんだ。」と反応がよかった感じでした。
ただもちろんその通りなのですが、ああいう動画ですら「切り取り」ですから現実はもっと酷い。
実はもっとリアルな練習風景を探したのですが、そもそもそういう風景は動画に撮ってないのですね。あとは撮影していても極端に失敗したものなどはその場で消したりしてます。だから残ってない。(残しておけばよかったと今なら思いますが…)
その中でけっこうリアルにもがいているものもあったのですが、全部パンツ一丁だったので載せられませんでした笑。
そんな感じで表に出すものは色んな事情で限られますので、それを加味した上で見ていくといいかもしれません。
裏側を想像するのも面白いですしね。人目に晒す裏側はまだ表側なのです笑。
でも安心してください。裏側でもちゃんとパンツははいてます。by とにかく明るい相島
ということでまた次回!!