もうすぐ8月も終わり。まだまだ暑い日が続きますが、ここ1週間くらいは急に秋の気配が漂い始めました。夜は秋の虫が鳴いていたり。
ところで昨日オンラインクラスで話していて共感を得られなかったのですが、皆さんの地域ではセミが夜鳴くことはありますか?
もちろん本来セミは昼にしか鳴かなくて夜は静かなはずなのですが、ここ20年くらいの平均気温の上昇で夜も暑くなり、住宅街では街灯が明るい影響もあって夜も大合唱するようになってしまったのです。うちの実家周りなんてひどいもの。夜も昼と同じ勢いで鳴いていたりします。
でも昨日オンラインで聞いた限りでは、従来通り昼間にしか鳴いていない地域も多いよう。まあ温度や光の条件が合わないとそうならないのでしょうね。
しかしながら8月下旬に入ってからは夜鳴く異常なセミも秋の虫にバトンを渡したようで落ち着いています。なので夏の終わり。そろそろ森山さんの登場です。
そんなことはさておきRSYオンラインの9月スケジュール出ました。主な変更点や特別クラスだけ下に貼りますね↓
●9/3(日)7:30〜9:30「クエン酸の日だよ!エネルギー産生アーサナ祭り」
●9/7(木)6:00〜6:45「朝から逆転基礎」
●9/12(火)6:00〜6:45「後屈部屋45」
●9/15(金)20:00〜21:00「ピンチャ部屋」
●9/16(土)8:30〜10:00「後屈部屋90」
●9/22(金)20:00〜21:00「ハンドスタンド&ジャンプイン」
◎9/23(土)19:00〜20:00「里美先生のピンチャ部屋」
◎9/24(日)7:30〜9:00「Maya先生のホイールヨガ【ナタラージャーサナへの土台作り第二弾】」
●9/26(火)6:00〜6:45「朝から逆転基礎」
◉9/26(火)19:30〜21:00「チェアアナ骨」
上記以外のところも少し入れ替わっているクラスなどはありますので、詳しくはオンラインスケジュールをご確認くださいね。京都行く時の代行はRSYでもおなじみの里美先生とMaya先生にお任せしています。
はじめてやるチェアアナ骨についてはまたブログでも触れていきたいと思います。
ん、今日の写真は6月の使い回しじゃないか?
そ、そんなこと、あ、あ、あるあるあるわけな、なないでででしょう…(動揺)。「6」と「9」は全然違うんだし。
しかも写真も保存してなかったからHPからスクショしたなんて、そんなことあるわけないでしょう!
写真撮るのが面倒くさかったなんて、そんなわけないでしょう!
ということでまた次回!!