次男は来年もう小学生になります。なので先日ランドセルを選びにお店に行きました。
今は色々なカラーや模様のランドセルが出ていて昔より選択肢が膨大。選ぶのもなかなか大変です。
しかし次男は兄弟の中で随一の決断力の持ち主なのです。
お店に入って1分。まだほんの少ししかランドセルを見てないのに自分が小学校生活を共にするランドセルを決めてしまいました。黒時に黄金のラインが少し入ったものでした。
さすが…
彼はなんでも即決できます。「遊びにでかけるorでかけない」「ごちそうさまするorしない」「レストランでどのメニューにする?」などなど。
誰に似たんだか。。僕自身はけっこう迷ったりするので羨ましい限りです。
きっと「ありがうと」(一昨日のブログ参照)も迷いなく書いたのだと思います。
さて、今日は迷いなく申し込んだ内田先生のTTに参加します。チェアアナ骨。今朝のオンラインはじゅんこ先生に代行を頼んで今は移動中。
久々の祐天寺。どんな1日になるのか…?レッスンやWSをやるのも好きですが、受講する方も楽しくていいですね。
ということでみなさんも良い1日を。
あ、電車の中で写真何もなかったので全然関係のないものを…
ではまた次回!!