毎週土曜日朝のオンライン筋肉講座の前には4分間のHIITをやっています。(20秒全力運動⇔10秒休憩を8セット繰り返すやつ。)
これをやると身体にスイッチが入って一日の調子が違うわけなのですが、なんせ全力運動なのでキツく精神的なハードルが高い。
結局どんなに効果的だろうとやらなければ意味がない。
そんな時にオススメなのが「2分間」HIIT。
通常は8セットやるところを半分の4セットにすることで精神的な負荷が下がりパッとやりやすいものに。2分なんて一般的な曲の半分くらいの長さなので一瞬で終わります。
効果はどうかというと体感的にはかなりあるように思えます。もちろん4分の方が効果は強いのでしょうが、なんせやらないと意味がないので2分はかなり便利かなと思います。
4分と2分の効果の違いより、2分と0分の違いが圧倒的に大きいですからね。
ということで僕は最近2分をちょいちょいやってます。そしてオンラインなどみんなでやる時はちゃんとした4分バージョンで。
ヨガのアーサナでもそうですが、自分の心身に見合った軽減法というのは大切ですね。
4分で挫折した方は2分でぜひお試しを。
ではまた次回!!