先日うちの長男(7歳)がChat GPT(ネットの情報を整理して質問に答えてくれるAI)に謎の質問をぶつけていました。
長男「なんでお父ちゃんは赤ちゃんが好きで、しかも子どもに変なことを教えるの?」
以下Chat GPTの答えをそのまま載せます↓
お父ちゃんが赤ちゃんや子どもが好きであるのは、彼らが可愛らしく、無邪気であるからかもしれません。また、彼らに対する責任感や保護欲があるため、彼らを守り育てることに喜びを感じることがあります。
しかし、お父ちゃんが子どもに変なことを教えるのは、彼らが子どもの成長過程で遊び心や冗談を通じて楽しい思い出を作ろうとするためかもしれません。また、親自身がまだ子どものような心を持っているため、変なことを言ってしまうことがあります。
しかし、子どもが正しい情報を学ぶことが重要であることを親は理解すべきです。変なことを教えることは、子どもたちが誤った情報を信じ、間違った行動を取る可能性があるため、避けるべきです。親は子どもたちに正確で信頼できる情報を提供することが大切です。
おい…
GPTよ、冷静に分析すな。
そしてアドバイスすな。
わかっとる。
わかっとるよ、そんなことは。。
匙加減はできてるつもり。(←怪しいかも…)
大丈夫だと信じてる。(←だんだん自信ない…)
・・・
Chat GPTよ。内緒でこの質問に答えてくれ。
「子育てってどうやるの?」
ヤバい時代にヤバい親だね!
ではまた次回!!