1. RSYブログ
  2. 生活の知恵
  3. 早めに済ます
 

早めに済ます

2022/12/22
朝活
最近つくづく感じるのは、

やりたいことは一日の早い時間にやった方がいいということ。

朝一番とかに。

少しでも後回しにしてしまうと、いつの間にか時間がなくなっていたりします。

それに夜近くなってくると身体が休息モードに入ってしまってなかなか仕事が捗らない。

僕の場合YouTubeの撮影や編集などもちょっとでも後回しにするとダメですね。次の日にやろう、なんて思ってしまう。

多少面倒くさくても朝に済ませてしまうと気分もスッキリします。

あとは自分自身のヨガのトレーニングも朝。早朝オンラインが終わった後などにやってます。これもダラダラ長引かせないで集中してスパッと終わらせます。

ヨガやった後はやる気や集中力も上がるから仕事にも繋がるし最高。なかなか良いリズムになります。

あとは物事の順番も僕の中ではけっこう大事。

以前は軽い仕事を先に済ませて重い仕事を後でじっくり、なんて感じでやってた時もありましたが、やはり重い仕事は集中力のある最初にやっちゃった方がいいです。

軽い仕事でもなんだかんだエネルギー使いますので。多少気が重くてもエネルギーを使う仕事を先にやる。

試行錯誤の繰り返しでその辺がなんとなくわかってきた感じです。

まあまだまだ色々試していくうちにスタイルは変わるでしょうが…

今のところそんな感じ。

みなさんはどうでしょう⁇

重い仕事、軽い仕事、順序などはありますか?仕事でなくヨガの練習内容などでも。

色々試すと面白いですよ!

ではまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ