「鶴は千年亀は万年」なんて言葉があるように鶴亀は長生きの象徴です。そういえば鶴も亀もヨガのポーズにありますね。
今朝ふいに流れてきたネットニュース記事では世界最高齢のカメについて書かれていました。
それによるとイギリス在住の世界最高齢陸生動物であるセーシェルセマルゾウガメのジョナサンが推定190歳を迎えたとのこと。
え?190歳?1832年頃に生まれたってこと…?
あのナポレオンが生きていた時代とニアミス…?しかもセントヘレナ在住。
そしてイギリスがまだ強かった時代を見てきたってことか…
なんだか壮大な歴史を感じます。生きてるだけですごい。歴史の教科書でしか知らない世界の空気を吸っていたとは。
「生」は力ですね。
さて、そんなこんなで陸上動物では長生きなカメですが、水棲生物まで含めてしまうと上には上がいる模様。
特にサメなどの魚類や貝類は長生きなようで300〜500年くらい生きるものもいるようです…!
戦国時代にまで遡れますね。
時間感覚どうなってるんだろう…?
比べると人間は寿命が短いですね。平均寿命で考えるとあと50年もないなぁ…
短い人生大切に、なおかつ爆発的に生きていきたいものです。(←爆発したら一瞬。)
今日も良い一日を。
あ、今回の写真は鶴と亀のハイブリッドアーサナです。
ではまた次回!!