1. RSYブログ
  2. 子ども・遊び
  3. 初の運動会
 

初の運動会

2022/10/16
運動会 小学校
先日の土曜日は長男(小1)の運動会を見に行って来ました。小学校の運動会は我が家初。

コロナ対策で競技数を少なくしたりの調整はありましたが、去年や一昨年よりもかなり制限を緩くしての開催。親も自由に見学することができました。

息子の学年の種目はダンスと40m走。

ダンスの曲目は「ミックスナッツ」。流行りの曲でした。最近の曲はリズムとるのも難しそうでしたが、一年生の場合はどちらにしろ思い思いのリズム感で踊っているので関係ないのかも…笑

息子もボンボン持って一生懸命踊っていました。

徒競走の方は前もって息子が「2レーン」を走ると聞いていました。僕も妻も向かって左から2つ目が「2レーン」だと思い込んでいたのですが、本当は右から2つ目が息子の走るコース。

遠くで走り出した息子らしき人物を違和感がありながら目で追っていたのですが、ゴールに近づいてきたら全く別の子だと判明。1人ぶっちぎりでゴールした子がいるな、と思ったらそれが本物の息子でした笑。

全然走りを見てなかったのですが手元に構えていたスマホ動画にはしっかり収まっていました。後で確認すると上半身がブレず足の蹴りが地面に伝わるような走り。すごい成長でした。

幼稚園の頃の七夕の願いに「おとうちゃんよりあしがはやくなれますように」と書いてありましたが、それも時間の問題だなと実感しました。

逆に僕が「せめてあと数年だけでも息子に抜かれませんように」と願わなければならないよう…

そんなこんなで終わった初めての小学校運動会。息子も多少緊張はしていたようで、家に帰ってからはホッとした顔をしていました。徒競走で力を出せたのも嬉しかったよう。リラックスしながら「ミックスナッツ」ならぬ「ミックス仙豆〜野沢雅子さんver.〜」を聴いていました笑。

それにしても運動会の全員リレーは盛り上がりますね。見てる側も力が入ってしまう。小学生時代のことも色々思い出しました。

みなさんには運動会の思い出はありますか?良い思い出も嫌な思い出もあるかもしれません。ひっくるめて思い出ですね。遠い昔の青春。。いや、何歳なっても青春感じていきましょう!

ん…青春ってそもそもなんなんだ…?

ということでまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ