1. RSYブログ
  2. レッスン関係
  3. 地獄の4分間
 

地獄の4分間

2022/10/02
HIIT タバタ式トレーニング
今日はなんだか東京暑いです。でも暑いくらいが嬉しいです。いつまでも終わらない夏にしがみついていたいのです。(暑かったら暑かったで早く夏終われと思うかもしれませんが。)

さて、10月から新たにRSYオンラインクラスに加わった「地獄の4分間HIIT」(土曜朝7:50〜8:00)。いわゆるタバタ式トレーニングというやつで、20秒間バーピージャンプやスクワットジャンプなどの全力運動→10秒間休みを8セット繰り返す内容です。

ヨガとは全く違う種類の運動をオンラインメンバーにも体験してほしいという思いと、僕自身がコロナ後の弱りきった心肺機能を回復させたいという思いから始めました。(←荒療治)

しかし、、

配置した場所が土曜朝の7:50〜。8時からは筋肉のことについて解説しまくる「筋肉講座」が入っています。大丈夫なのか…?

結果、大丈夫ではありませんでした笑。

ここ最近高強度の運動はしてなかったので、HIITはいっぱいいっぱい。喘ぎながらも「3秒前…!」などとインストラクターの役目を果たしていました。(果たして果たせてたのか…?)

そしてHIITが終わった後もなかなか心拍数が元に戻らない。そのまま筋肉講座へ。

案の定喋りながら息切れをしていました。挙げ句の果てに右耳の奥が気圧が変わった時みたいに「ボーーッ」となって音が聞こえづらい。そして喋りづらい。

変なことを口走りながらも「筋肉の種類」という重いテーマを乗り切りました。(果たして乗り切れてたのか…?)

「何にも負けない体力をつけてやる…!」と月に誓った夜でした。(朝だったし月も出ていませんでしたが。)

HIITオススメですよ。キツいけど。キツいのが好きな方はお得。

ではまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ