あっという間に今週からは幼稚園も再開。コロナでウダウダしてる間に夏が終わってしまいます。時の流れは超高速。うちの妻の歩くスピードくらい速いのです。
⚫︎9/10(土)8:00〜8:30「アーサナ講座」
8:30〜10:00「アームバランス&逆転」
18:00〜19:00「ハンドスタンド&ジャンプイン from 宮崎」
⚫︎9/11(日)8:00〜9:30「美奈子先生&淳子先生のアナトミック骨盤ヨガ」
⚫︎9/13(火)20:00〜21:00 スペシャルクラス「禅ヨガ」by 高田祥道
⚫︎9/23(金)9:30〜11:30「スポーツの秋到来!アーサナ秋祭り」
⚫︎9/24(土)8:00〜10:00「超速理解&実践!アーサナ分析講座」
⚫︎9:30(金)20:00〜21:00「ピンチャ部屋」
今回の注目ポイントとしては、僕が宮崎WSに行ってる9/11(日)にRSYのアナ骨ティーチャー畑中美奈子先生と中村淳子先生にアナ骨クラスを任せます!2人のインストラクターによるクラスは初めての経験。どんな雰囲気のクラスになるのか楽しみです。
そして9/13(火)にはRSY2回目の登場、大分の鶴林山生善寺住職、
高田祥道(よしみち)先生をお招きしての「禅ヨガ」です。ヨガのポーズを仏教の視点で読み解いていくという貴重なクラス。都度参加もできますのでこの機会にぜひお試しください!(前回お呼びした時のブログ→
禅ヨガ体験)
あとはまた「アーサナ祭り」があったり座学&グループワーク中心の「アーサナ分析講座」があったりします。
ということで9月もよろしくお願いします!
今回の写真はもちろん九月の「九」ですよ。もちろんわかってましたよね?漢字すらも体で表現できてしまうのです笑
ということでまた次回!!