1. RSYブログ
  2. 子ども・遊び
  3. かわいいブー
 

かわいいブー

2022/07/28
子ども ヨガ
やんちゃな兄二人がいる環境で育った長女(2歳)は意外とかわいいものが大好き。

こんな環境ではあるのでもちろん戦闘力はめちゃくちゃ高くいつも次男を泣かせてはいますが、かわいいものが好きなのです。

ピンクとかネコとかハートとかかわいいクマとかをこよなく愛しています。

そしてやはり自分がかわいくなることにも興味があり、ピンクの服や水着を着たり髪型をかわいくしたりして喜んでいます。

あとは言葉遣いなどもかわいくすることにも余念がないようで「ニャーー」しか喋れなくなることもありました。

しかし、、

最近トレンドが変わったようで言葉遣いがネクストステージを迎えました。

「おとうちゃん、しゅきブー」

「おはようブー」

「にゅうにゅうのみたいブー」

なんと全ての文章の語尾に「ブー」が付くようになってしまったのです…!

おそらく本人はかわいいと思って言ってると思うのですが、これではまるで、、

ちびまる子ちゃんに登場する「ブー太郎」と同じ…

語尾の流行りがあるという点ならスラムダンク山王工業の主将と一緒…

ちびまる子ちゃんやスラムダンクは一度も見たことがないのですが。。

それでもやはり親は親。語尾が「ブー」でもかわいいのです。

そしてずっと聞いていたら僕も影響を受けて、

「逆立ちするブー」

「お風呂入るブー」

「ユーチューブー撮るブー」

「ちくわブー」

とか言っていたら娘に怪訝な顔で、

「なんでブーブーいってるんだブー?」

と言われました。

もはや自然…!

ブーの極み!

みなさんも今日からぜひ「ブー」をつけてみてブー!

ではまた次回ブー!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ