いつも白黒のペン画を描いている妻が珍しくカラーの絵を描きました。(写真)
小さい頃の長男がシャボン玉で遊んでいるところを描いた作品。
昨日その妻の祖母(87)が家に遊びに来た時にこの絵を見て、
「これは◯◯(次男の名)か?」
というので、
「いや、それは◯◯(長男)だよ。」
と妻は答えていました。
まあ何年も前の写真を元にして描いたので祖母が次男と間違えるのも無理はない。デフォルメされた絵ですしね。
しかし、、
次の瞬間祖母が口にしたのは、
「これどこで撮ったんだい?」
僕「え?」
妻「え…?」
・・・
僕の心(写真だと思ってる。。)
妻の心(写真だと思ってやがる。。)
そして妻は言いました。
「それ絵だよ。」
祖母「え(絵)?」
僕は妻に言いました。
「現実を見るより単なる褒め言葉として受け取っときなよ。」
ではまた次回!!