こんにちは、黒ゴマKokiです。昨日は「不老不死の妙薬」(←景品表示法違反)を作っている話をしました。
そしたらなんと、、
反応が多かった…!
いつもは2〜3人くらいのところを昨日は10人くらいの方がメッセージをくれました。(やっぱり不老不死になりたい人は多いのかもしれません笑)
少し質問も混じっていたので今回は昨日のブログの補足としてQ&Aコーナーです。(昨日のブログ→
不老不死の妙薬)
実際にあった質問ですのでけっこう参考になるところもあるかもしれません↓チェックしてみてください^ ^
Q1:ゴマペーストはどんな風に食べたらいいんですか?
A:ゴマの食べ方を定めた法律もありませんし、どんな食べ方をしたところで罰せられることもありません。ですので好きなように食べたらいいのではないでしょうか。
僕はそのままスプーンで一口食べたり、豆乳ヨーグルトに混ぜたり、甘酒に入れています。あとは丸めて「ごまだんご」にして子ども達にあげたりもしています。
Q2:肌に塗っても大丈夫でしょうか?
A:ゴマを肌に塗っても法律で罰せられることはないと思いますので、その意味では「大丈夫」だと言えます。
ただ強烈なゴマ臭を放つことになりますので場所は選んだ方がいいと思われます。
あとあまり知られてないことではあるのですが、一時的に肌がかなり黒くなります。
Q3:本当にきれいになれるのでしょうか?
A:きれいになれるかどうかは法律に定められていないため正直わかりません。
そしてきれいになったかどうかは個人の主観によるものが大きいと思われます。ヨガで心身を鍛えて自己肯定感を高めてはいかがでしょうか。
Q4:顔を水につけない平泳ぎのコツはなんでしょうか?
A:平泳ぎのコツも法律に定められてはいませんので確かなことは言えません。
ただ顔を水につけないで泳ぐのは水泳初心者(特に沈みやすい体質の方)には案外難しいものです。「ごまだんご」をたくさん食べて身体に「浮力」をお蓄えなさってはいかがでしょうか。
もしくはヨガに励まれて泳げなくてもめげない精神をおつくりになることをお勧めします。
Q5:俺を不老不死にしろーーーーー!!!!
A:不老不死の強要は法律に抵触する恐れがあります。
また「ごまだんご」でフリーザ様の不老不死の願いが叶えられるかどうかをこの場で名言することはできかねます。
「ごまだんご」に頼るのではなくナメック星にて本場のドラゴンボールにお願いしてみてはいかがでしょうか。詳細は最長老様にお問い合わせください。
(一部関係のない質問も混じっていましたが、)たくさんのメッセージありがとうございました。
ゴマペーストは美味しくてついつい食べてしまうのですが、胃の弱い方は食べ過ぎると胃もたれの原因になりますのでご注意くださいね。
あともちろん油分が多いですので普通にカロリー高いですよ。
目的に合わせて食べ方を調節してみてくださいね。
ではまた次回!!