1. RSYブログ
  2. 生活の知恵
  3. いい感じのお腹
 

いい感じのお腹

2022/05/22
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ
みなさんのお腹は硬いですか?柔らかいですか?もちろん力を抜いた状態での話です。(力を入れれば誰でもある程度硬いです。)

過去のブログに何度か書いたように基本的にお腹は柔らかい方が良いと思います。呼吸がしやすかったり、内臓の調子が良かったり、体幹部の動きがスムーズだったり。だからけっこうお腹のほぐしに関しては色んなクラスに取り入れています。

僕自身はほっとけばお腹が硬くなりやすい体質だったのですが、最近はかなりお腹が柔らかく良い感じの弾力なのです。もちろん硬くなりやすい体質だとはわかっていたので意識的にケアはしていたのですが、ここ数週間は前とは違う質感なのです。

あれ?なんでだろう...?

と心当たりを探ってみると、やっぱりあれしかない。

ディップススタンド後屈。

少し前のブログに書いた布団干しみたいな受動的な後屈方法です。(このブログ→意外な利用法)最近取り入れたこととしてはこれくらいしか思い浮かばないので、おそらくこれがお腹の柔らかさの要因。

ブリッジなどの後屈のアーサナを取るのとは違ったストレッチがかかるのはわかっていましたがここまで変化があるとは...色んなことは試してみないとわからないですね。

これからも続けて自分の身体で変化を見ていこうと思います。

ディップススタンドを持っていない方の方が圧倒的に多いと思いますが、ヨガブロックを背中に当てたりバランスボールを使ったり、特殊な形のイスを使ったり工夫は色々できるかもしれません。

でも間違ってもベランダの手すりでやったりはしないでくださいね。ニュースになりますので。(僕はピンチャで倒れて二階の網戸を突き破って落ちかけたことがあります笑)

あくまで安全第一。

その次にお腹の柔らかさ。


では明日のブログはお休みですのでまた火曜日に!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ