1. RSYブログ
  2. 子ども・遊び
  3. 超身近な仲間
 

超身近な仲間

2022/05/06
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ
突然ですが、、

息子たちとお互いの利害が一致して共同で筋トレを始めることになりました。

僕も最近身体が鈍っていたのでちょうどいい話。

早速長男(小1)の案をもとに筋トレのメニューを作成。写真のような感じになりました。(名前と内容に若干ズレがあるところはありますが、呼びやすいネーミングで表記。)

順番なども息子が決めたので適当ではありますが、内容的にはけっこうな運動量。やってみたら肩がパンパンになりました。

懸垂などはまだ難しいかなと思ったのですが、予想以上に良いフォームでできている長男。「若さと軽さってすごいな。」と思いました。

そしてサイドプランクの際に狂ったようにバーピージャンプを始めた次男。「勢いってすごいな。」と思いました。

腕立てしている時に背中に乗ってただけなのに息を切らしていた長女。「雰囲気ってすごいな。」と思いました。

ともかく筋トレが終わった後は神経伝達物質や各種ホルモンなどの働きでみんな元気いっぱい。長男も「1000まで数字を数える」と息巻いていました。(199の後に1000になっていましたが。。)

僕も久々の筋トレらしい筋トレで身体にしっかりとスイッチが入ったような感じに。ただ思った以上に懸垂の回数ができなかったのはショックではありました。息子に抜かれないようにしないと。。

それにしても自分一人だと面倒だったりキツかったりでやらないことも一緒にやる仲間がいてくれるといいですね。なんでもできる気がします。(なんでもは言い過ぎかな...)

家族でも友達でもそれ以外のコミュニティでも仲間を見つけられると楽しく物事が進められますね。

何かやりたいことがある方には「仲間探し」オススメですよ!

ではまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ