去年からオンラインヨガやYouTubeを始めてから明らかに自分の体に副作用みたいなものが起きているのを感じます。
どんなことかというと、、
めっちゃ独り言増えた...笑
今まであまり独り言を言うことはなかったのですが、最近は一人で作業している時やYouTubeなんかを観ている時に普通に一言二言声を出していたりします。
自分でも驚くほど自然に...!しかもかなりの頻度で!
オンラインもYouTubeも基本一人で喋ることが多いので、そんな回路が染みついたのでしょうね。
しかしこの独り言、いくつかの本を調べてみると身体や心にかなり良い効果があるそう。自分の考えを整理したりストレスを低減したり、脳の色々な領域を使って脳自体を活性化させたり、不安を和らげたり。。けっこう色んな範囲で良いみたいですよ。独り言。前より頭良くなったかも笑。
ということでラッキーな副作用でした。
みなさんは普段独り言を言うことはありますか?コロナで他人と接する機会が減っている今だからこそ独り言の効果は大事かもしれません。
自分の心身の健康を保つためにもちょいちょい独り言使ってみてくださいね。(独り言仲間増やそうとしとる...!!)