1. RSYブログ
  2. 身体について
  3. やっぱり鼻うがい
 

やっぱり鼻うがい

2021/04/02
やっぱり鼻うがい
先週風邪を引いてみて再認識しました。

やっぱり鼻うがいの効果は抜群…!

僕の場合、風邪を引くとすぐに副鼻腔の方にも炎症が起こってしまいます。今回の風邪も例外ではなく副鼻腔炎からの頭痛なども起こっていました。

そんな時に鼻うがい。

本当にスッキリします。

風邪の時の奥に詰まった鼻水も大量に出てきます。鼻うがいのおかげで回復までの時間が短縮されたような気がします。

ただ何度も言うようですが真水じゃなくて生理食塩水の濃度(500mlの水に対して塩4.5g程度)でやってくださいね。そして少し温かいお湯の方が刺激が少ないです。


ガの鼻洗浄ではネティポットという容器を使うようですが、僕は前にも書いた通り「ハナノア」という鼻うがい商品の容器を使っています。鼻にただ先っぽを突っ込んで容器を押すだけ。中身は自分で作った生理食塩水です。

そんな鼻うがい、僕がやっているのを見て息子たちもやるようになりました。特に長男は気に入って毎日「はなうがいやって」とせがんできます。そして長女(1歳)も鼻に容器を突っ込むのがお気に入りです。

次男だけは「はなうがいこわくてできない」と言って見学だけしています。一度やったことはあるのですが怖くなってしまったようです。


鼻うがいを定期的にしていると鼻呼吸が楽になるのも魅力ですね。特に花粉症の方は今の時期鼻が詰まっていることが多いと思うのでオススメです。

気になった方はぜひお試しください^ ^

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ