1. RSYブログ
  2. 身体について
  3. あったかい小豆
 

あったかい小豆

2021/03/16
あったかい小豆
YouTubeの投稿も最初よりはだいぶ慣れてきて楽しくなってきた面はあるのですが、やはりどうしても弊害は起きます。

それは、、

目の疲れ。。

時間のかかる編集作業でスマホを凝視しているとブルーライトカット眼鏡をかけていても疲れが溜まってしまいます。連動して固まってくる後頭下筋群などはケアしていますがどうしても疲労除去が追いつかない部分も出てきてしまうのです。

そんな時に良いタイミングで呼吸&瞑想クラス参加者のTさんから以下のようなことを聞きました。

夜寝る前には小豆で目を温めてから瞑想しています。

小豆。

そう、小豆だ。

僕も受験期で目が疲れていた時には重宝していました。

小豆をレンジにかけて温めるヤツ(写真)。確か「あずきのチカラ」っていう名前。

肩に乗せる用のだけど押し入れにありました!

早速温めて目に乗せてみると気持ちいい。目の周りの血行が良くなります。基本身体は血行を良くすることが一番大切になってくるのでこれは良い感じ。

寝る前に温める習慣をつけてみようと思いました。温めた後に眼輪筋や後頭下筋群を解すとさらに良い感じ。

目は僕の弱点ではあるのでしっかりとケアしないといけないな、と改めて思いました。

目の疲れに悩んでいる人には小豆なかなか良いですよ。(小豆の匂いが大丈夫であれば。)


あ、それと今週末21日のオンラインフェスの一日フリーパスの早割(一日受け放題2,500円)が効くのは明日までだそうです。オンラインフェスに参加希望の方は下のお申込フォームからお願いします。当日のスケジュールももう一度下に貼りますね↓


RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ