1. RSYブログ
  2. 子ども・遊び
  3. はじめての...
 

はじめての...

2021/02/13
はじめての...
みなさんは自分自身が初めてはっきりと口にした言葉を覚えていますか?もしくはお子さんの初めての言葉を覚えているでしょうか?

もしかしたら「ママ」とか「マンマ」とかが多いのかもしれません。

昨日、長女(1歳4ヶ月)が初めてはっきりした言葉を口にしました。その言葉は「ママ」とか「パパ」とかではありませんでした。(そもそもうちは「あかあちゃん」「おとうちゃん」と呼んでいますが。)

そしてそれは兄弟の名前でもなく大好きなぬいぐるみの名前でもない。「ぎゅうにゅう」とか「まんま」でもなくそれは、、


ジョージ


ん?はっきり喋ってる。。

ジョージ

・・・まさかのおさるの名前。Georgeに負けてしまった。。上の兄二人が大好きな「おさるのジョージ」を一緒に観ていて覚えた言葉。

しかもめちゃくちゃ上手な発音。しかも日本語の「じ」の発音ではなく英語の"dʒ"に近い発音。

なんとグローバルなこと笑

今日もおさるを指差して娘に質問してみました。

僕「あれは誰?」

娘「ん〜、George

英語聞かせてないのになんでだ...!

試しにうちの長男を指差して聞いてみました。

僕「あっちは誰?」

娘「あぁ〜、George

なんでやねん!!笑


ではまた!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ