1. RSYブログ
  2. 日常
  3. 渋谷のIKEA
 

渋谷のIKEA

2020/12/08
渋谷のIKEA
今日は渋谷での仕事の帰り道、先月末にオープンしたIKEA渋谷に初めて寄りました。

IKEAが仕事場所の目の前に突如オープンして以来、その店舗の前の通りにはいつもシナモンの匂いが立ち込めていました。一階の入り口付近にテイクアウトコーナーがあるのです。(シナモンロールやフェイクケバブサンドが売られています。)

一週間ほどそのシナモンの匂いに誘惑されながらもただ通過して駅に向かって行ったのですが、今日はその匂いに誘われてフラフラっと店内に入って行きました。

そういえば妻が「IKEAのジップロックが欲しい」と言っていたのを思い出し、キッチン用品を扱う4階へ向かうためエスカレーターへ。そして2階に上がると、

あれ?行き止まり…

写真のように次のエスカレーターが上りではなく下りになっています。フロアを通って逆サイドまで行き3階へ。するとまた行き止まり。

やっぱり全階でフロアを通らなければならない仕組み。

デパートの一部がそういう仕組みになっている所は多いけど全部の階は初めてかも。。

商品をなるべく多く目に触れさせる仕組みですね。IKEAは安いものが多いから良さそうな物が目に入るとつい手を伸ばす人が多いのかもしれませんね。

そんな僕も食器コーナーを通るうちにマグカップを手に取っていました。先日ずっと使っていたマグカップを割ってしまっていたのでした。

ジップロックとマグカップ、そして一階のテイクアウトコーナーで妻にパンのお土産を購入。普段素通りする場所での小さな買い物でした。

IKEAは立川とか港北とか少し行きづらい場所にしかなかったので馴染みのある場所に出来てよかったです^ ^

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ