今日は妻がおもしろいことを言っていました。
「今の時代、子どもの読書感想文の代行の仕事があるらしいよ。」
幼稚園のクラス委員の仕事中に他のお母さんから教えてもらったそうです。お金を払って誰かに感想文を書いてもらう人が本当にいるのか?と思いながらネット検索してみるとけっこうな数の代行業者がヒットしました。もはや親が子どもの宿題を肩代わりするのですら時代遅れ(笑)
原稿用紙1枚分で3,500円、卒論代行18万、などなど。色んなプランがあり利用者も社会人から小学生まで様々なようです。(小学生の場合はその親でしょうが。)
宿題を代行させることの善し悪しや子供への影響は置いておいて、こういったことの需要があることや商売が成り立っていることが非常に興味深いです。
現在の仕事は多種多様で、目の付け所次第でなんでもビジネスになるのですね。(僕も卒論の代行を頼みたいくらいです…笑。頼まれた方が割に合わないかもしれませんね。)
さて、代行で閃きましたが、僕も代行を依頼したいと思います。
それはこのブログの代行。
ヨガ教室に通っていただいてる方で文章を書いてみたい方にたまにはブログを書いてもらおうかなと思います。
べ、べつにサボりたいとか、そういうわけじゃないですからね…!!