昨日はプラーナヤーマのオンラインワークショップを受けた話をしました。プラーナヤーマは日本語では調気法(じょうきほう)と呼ばれるもので呼吸法にイメージを組み合わせたものです。身体の中の流れを整えたり増幅させたりと強力な効果があるのですが、実は昨日身体にかなりの変化が起きました。夜眠れなくなったのです。
僕は普段11時過ぎには眠くなり寝てしまいます。最近の立て込んだ作業の中でも夜中1時には寝ていました。しかし昨日の午後のワークショップで何種類もプラーナヤーマを練習したので身体が元気になり過ぎてしまい夜中の3時まで起きていました。
そういえばワークショップの先生も言っていました。「本当はこんなに一気にプラーナヤーマをやるものではないから、夜眠れなくなる人も出ると思う」と。
その通りでした。頭が冴えて覚醒してしまってどんどん作業も捗るのです。筋肉の弾力まで違います。脳の可能性はものすごい。
受験期に知っていれば相当勉強は捗ったんだろうな、なんて思います。
呼吸+α恐るべし。。