1. RSYブログ
  2. レッスン関係
  3. バーチャル背景
 

バーチャル背景

2020/05/17
バーチャル背景
今日は夜に「アームバランス&逆転」のレッスンがあったのですが、スタジオで参加していたKさんが初めてのオンラインで参加してくれました。

レッスンが始まってみるとなんだかこのKさんの様子がおかしい。。手が消えたり頭が消えたりするのです。「ん…⁇」と思ってよく見てみると、

バーチャル背景を使用しています。

バーチャル背景というのはzoomを使用したことのない方はわからないかもしれませんが、自分の画面の背景を自由に変えられる機能のことです。例えばテレワークなどで自分の家の中を見せたくない時などに背景を真っ白にしたり好きな写真を設定したりできます。

Kさんは背景を白っぽくしていたのですが、ヨガの動きがあるとその背景に体が埋もれてしまい見えなくなってしまうのとがあるのです。最終的にKさんは肘だけになってしまいました。

レッスンの途中にKさんにそのことを聞いてみると、zoomにログインする際にバーチャル背景を設定してその後設定を解除できなくなってしまったとのこと。

僕もオンラインレッスンを準備していた頃に一度バーチャル背景を使ってみたことがあります。ただどこから設定するのか忘れてしまっていました。どこだったかな?とシャヴァーサナ中の時間を使って画面をいじってみると、、ありました。「ビデオの停止」アイコンを押すと「バーチャル背景の設定」の項目があります。

みなさんがシャヴァーサナしている間に試しに僕もバーチャル背景を設定してみることにしました。そして選んだ背景が、

宇宙。(写真のもの。上の写真はレッスン後に撮り直したものなので息子が写っています。)

ヤバいです。宗教感が強すぎます。そして少しでも動くと体の一部が宇宙に溶け込んでしまいます。シャヴァーサナから覚めた参加者の方々は笑っていました。

バーチャル背景、なかなか手強い相手。会社の会議などで本当に使われていたりするのでしょうか…⁇

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ