今日は長男の幼稚園の始業式の予定でしたが、やはりこの状況、5月に延期になりました。(5月にできるかは疑問ではありますが。。)幼稚園に行く代わりに家に手紙が届き、ドキドキ気になっていた担任の先生の名前も書いてありました。ただ直接先生やクラスメイトに会うのはもうしばらくお預けですね。
さて、昨日からオンラインパーソナルヨガのレッスンをスタートしました。Zoomというビデオ会議システムを利用してのリアルタイムレッスンです。ありがたいことに数人の方が受講してくださりオンラインレッスンの順調なスタートがきれました。
初めてのオンラインということで少し不安な要素もあったのですが、実際にやってみるとかなり通常の対面に近い形でレッスンができたと思います。もちろん直接手で触れての補助ができず不便を感じる場面はあるのですが、お互いの画面を共有できる機能などを使うことでスタジオレッスンよりもむしろ説明がスムーズにいくこともありました。やり方次第でいくらでも可能性を広げられそうです。
そしてオンラインのグループレッスンの導入に向けて、もう一回オンライン模擬レッスンを計画しています。もしこのブログを読んでいただいている方でオンラインレッスンを(無料で)受けたい!という方がいらっしゃいましたらぜひご協力いただけないでしょうか?日時や内容は次の通りです。
4月11日(土)朝9:00〜10:00(60分)
「ビギナーヨガ」(運動強度:低め)
※オンライングループレッスン試作段階により参加費無料
興味のある方はメールやLINE、
お問い合わせから相島までご連絡ください。折り返しレッスンに参加するためのミーティングIDとパスワードをお送りいたします。レッスンを受講するにはあらかじめ
Zoomをパソコンにインストールするか、スマホやタブレットにアプリをダウンロードする必要があります。「参加したいけど方法がわからない...」という方はご連絡ください。もしかしたら力になれるかもしれません(笑)。
それではご応募お待ちしております!
写真を用意するのを忘れていたのでお猿さんの写真を貼ります。