1. RSYブログ
  2. レッスン関係
  3. オンラインヨガ
 

オンラインヨガ

2020/03/30
オンラインヨガ
今日も少し寒いですね。体調を崩しやすい気候の変動です。身体に気をつけてお過ごしください。

さてスタジオレッスンは現状の週4本を状況を見ながら続けていこうと思っているのですが、それとは別にオンラインレッスンの導入を考えています。Zoomというソフトウェアを利用する予定です。(パソコン、iPadなどのタブレット端末, スマホなどから無料で利用できるものです。)

このZoom、まだ僕もちゃんと利用したことがないのでこれから準備が必要で開始までもう少し時間がかかってしまいそうです。以下のようなことを具体的に考え始めています。

・どれくらいの頻度で開講するか?

・一回あたりの時間は?(90分か?60分?30分や20分などの短いクラスか?あるいはその組み合わせ?毎朝の20分ヨガや就寝前のリラックスヨガなど?たぶん90分は家じゃ集中力持たなそう…)

・料金の支払い方法は?(振り込みだろうけどどういうシステム?ドロップイン、回数制、フリーパス。)

・画面でどれくらい表現できるか?(見せ方工夫しないと…)

・参加者のビデオはオンでもオフでもいい設定がいいかな。(こちらからも姿を見られる方がわかりやすいけど家の中を見せたくない人やパジャマ姿を見られたくない人もいるだろうな…)

・あとは一番の問題。。僕が家から配信する場合に子ども達が乱入してくる可能性が…(これをクリアするのが一番の課題。2階でやるとして階段の下の部分に立ち入り禁止の柵でも付けるかな…?)

などなどクリアしなければならないことは幾つかありそうですが、なるべく早く始められればいいなと思います。ですのでもし良かったら上記のようなポイントに関してでもその他のことでも何かご希望やアドバイスなどがありましたらメールででも教えていただけるとありがたいです。

こんな感じでまだ全然具体化されていませんが形にできればいいと思います。





それにしても志村けんさんのことはショックですね…悲しいです。現実を突きつけられますね。。踏ん張りどころです。

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ