みなさんにはどうしても眠くなってしまう場所はありますか?僕は美容院に行くと必ず眠ってしまいます。
だいぶ髪が伸びてきたので今日は昼過ぎに美容院に行ってきました。入り口付近で息子の幼稚園の同じクラスの子のお父さんに会ったりでテンションも少し上がったのに、鏡の前の背もたれつきのイスに座った瞬間眠気が襲ってきます…
カットが始まって目を閉じるとそのまま夢の世界へ…
首がカクンとなって目を覚ますと、美容師の方もカクンに驚いている…
また目を閉じると夢と現実の狭間。
またカクン。
こんなことやっているからたまに前髪がまっすぐそろってしまったりするのかもしれません。美容院の方申し訳ないです。頭が動いちゃ切りづらいですよね。
眠ってしまうのは何が原因なのでしょうか。大きな背もたれがいけないのか流れている音楽のせいなのか。美容院の匂いが原因か。
単純に僕がいけないのでしょう。おそらく頭のどこかに「美容院に行ったら寝てしまおう」という自分がいる。図書館もそんな感じです。ダメですね。
シャンプーは特にまずいです。でもシャンプーはけっこうな人が寝ているので大丈夫なはず。残念なのはいつもいいところで起こされてしまうところ。シャヴァーサナの時のみなさんも同じ気持ちかもしれません。レッスン時いつも「まだ寝かせといてくれ」という心の声が聞こえます。
ところで頭立ちなどの逆転のアーサナは髪の毛の成長速度にも影響があるようです。僕は倒立などを好んで毎日やるようになってから明らかに髪が伸びるのが速くなりました。その分美容院には頻繁に行かなくてはなりません。そしてまたカクンコクンとなる…
もはや眠ってしまうのは諦めるとしてカクンとならない方法を考えます。(腕を床につかない頭立ちで首を鍛えるとか。)