沖縄WSで使わせてもらったMano Yoga Studioにコンブチャが置いてありました。コンブチャとは昔「紅茶キノコ」として流行った発酵飲料。最近また作っている人が多いそうなのです。
ご自由にお飲みくださいとのことなので、人生初めてのコンブチャを試飲してみました。
紅茶ベースなので当然紅茶の香り。そして発酵してるので少しシュワっとした感じ。なんとも言えない味がなかなか美味しい。
うん、そしたら...
家で作ってみよう笑
結局僕は何かを育てて増やすのが好きなのです。それが爬虫類だろうと昆虫だろうと菌類だろうと。
ということで早速コンブチャの元になる微生物を取り寄せてみました。その他に必要な材料は紅茶と砂糖だけ。
とりあえず暖かい爬虫類部屋と肌寒いキッチンに置くように2瓶に分けて作ってみました(写真)。
あとは発酵を待つだけ。楽しみ。
しかしながら、うちではヨーグルトや甘酒なんかの発酵食品も近くで作ってたりするので、時と共に菌類のバランスはだいぶ変わってきそうです。まあそれも含めて発酵の面白さだと思いますが。とりあえずお腹壊さなければOK。
発酵したらまたブログに書こうと思います。
そしてすでにコンブチャ作っている方はオススメの飲み方があったら教えてくださいね!
ということでまた次回!!