昨日は近所の公園にて「どんど焼き」がありました。
なんか盛大に燃やす行事(写真)。
ここ数年は毎年子供たちを連れて行ってるのですが、今までは公園に着いた時にはすでにほとんど燃え落ちてたりして良いところを見逃すことも。
でも今年はちゃんと余裕を持った時間に出て着火前に現地に到着。全部見ることができました。
それにしてもダルマが燃え盛っている様子はけっこう怖い…
そしてほとんどのモノが燃えて火が落ち着いてきた後に用意された長い竹の棒。棒の先端には「まゆ玉」と呼ばれる団子が付いてます。去年や一昨年にはなかったので「??」となりましたが、どうやら棒の先端についた団子をどんど焼きの炎で焼いて食べるよう。
僕は焦げすぎないようにそっと焼きましたが、隣にいたおばあちゃんは黒焦げにしてました。どんだけゲン担ぎする気か笑。
そんなこんなで楽しめたどんど焼きでした。
ただ、家に帰ってきて気づいたのですが、、、
全身灰臭い…!!
ダウンジャケットの奥まで匂いは染み込んでいて、髪の毛の間からは灰が大量に出てくる。。
来年は風向きにも気をつけよう。
ということでまた次回!!