寒さが増してきました。空もどんよりとした日です。朝から電車で中島みゆきを聴いているKokiです。センチメンタルな気分なのか…
さて、前回のブログやインスタで報告したように先日の土日は三重県菰野町のWSに出かけていました。
その様子は改めてYouTube動画でアップするとして、今日は一日目の夜にご馳走になった食事についてです。
問題です。今回の写真のモノはいったい何のかき揚げでしょうか?
3秒以内にお答えください。
3, 2, 1…ボカン!!(爆発)
ごぼう?
魚の骨?
残念、これは朝鮮人参です!
はじめて食べた朝鮮人参のかき揚げ。
今までに見たこともありませんでした。
朝鮮人参と言えば漢方薬の主役にもなるほどの元気食材。昔とある漢方薬を調合するために購入したことがありましたが、やはりかなり高価なものでした。
それがこんなにたくさんかき揚げになっとる…!
国産のものだそうです。
味は朝鮮人参独特の香りと苦味が入りつつほんのり甘みもある感じ。漢方薬っぽいですね。不思議。
なかなか食べる機会がないのでここぞとばかりに食べまくりました笑。(しかもメインがうな重だったので超滋養強壮。)
WS2日目に向けての元気をしっかり補充できました。
そんな感じでウナギや朝鮮人参や湯の山温泉の力を借りて今回のWSも大盛況?で終了。
色々と貴重な機会をありがとうございました!
ということでまた次回!!