1. RSYブログ
  2. イベント
 

RSYブログ

2024/02/28
島バナナ  
沖縄WSの二日目終了後、参加してくれていた男性の方が何やら怪しい袋をくれました。

「見た目はよくないですが美味しいですよ。」

と渡してくれたその袋の中に入っていたのは、、

ちっこいバナナ...!!

モンキーバナナみたいな見た目のそのバナナは『島バナナ』という名前だそう。初めて知った名前でした。

「食べると元気が出ますよ。」

とのこと。

その後ホテルの部屋に戻り、RSYオンライン人狼ゲームが始まる前に早速バナナを1本食べてみました。すると...

・・・!!

なんだこれは...!!

食べた瞬間にバナナではフルーティーな香りが鼻と口のい広がります。パイナップルみたいな香り...?そしてその後には濃厚なバナナの味とねっとりとした食感。

衝撃を受けました。。

これがバナナなのか...島バナナ...

恐るべし島バナナ!!

恐るべし島バナナ!!

誰もいないホテルの部屋で2回も同じことを叫んでしまいました笑。

バナナは好きなので色んなバナナを今までに食べてきたはずですが、この島バナナは今までの人生でNo.1かも...

しかも生命力がギュッと凝縮された感じで元気が出るのです。エネルギー感があります。

ヤババナナ...ヤババナナ...!!

ごめんなさい、また興奮して叫んでしまいました。

この島バナナ、調べてみると栽培が大変らしく流通量が少ないとのこと。

今回いただくことがなかったら僕も一生知らずに過ごしていたかもしれません。

貴重なバナナをありがとうございました!!

ということでまた次回!!

2023/12/19
朝鮮人参  
寒さが増してきました。空もどんよりとした日です。朝から電車で中島みゆきを聴いているKokiです。センチメンタルな気分なのか…

さて、前回のブログやインスタで報告したように先日の土日は三重県菰野町のWSに出かけていました。

その様子は改めてYouTube動画でアップするとして、今日は一日目の夜にご馳走になった食事についてです。

問題です。今回の写真のモノはいったい何のかき揚げでしょうか?

3秒以内にお答えください。

3, 2, 1…ボカン!!(爆発)

ごぼう?

魚の骨?

残念、これは朝鮮人参です!

はじめて食べた朝鮮人参のかき揚げ。

今までに見たこともありませんでした。

朝鮮人参と言えば漢方薬の主役にもなるほどの元気食材。昔とある漢方薬を調合するために購入したことがありましたが、やはりかなり高価なものでした。

それがこんなにたくさんかき揚げになっとる…!

国産のものだそうです。

味は朝鮮人参独特の香りと苦味が入りつつほんのり甘みもある感じ。漢方薬っぽいですね。不思議。

なかなか食べる機会がないのでここぞとばかりに食べまくりました笑。(しかもメインがうな重だったので超滋養強壮。)

WS2日目に向けての元気をしっかり補充できました。

そんな感じでウナギや朝鮮人参や湯の山温泉の力を借りて今回のWSも大盛況?で終了。

色々と貴重な機会をありがとうございました!

ということでまた次回!!

2023/12/12
108回太陽礼拝  
今日の朝はちょい寝坊。オンラインクラスのギリギリに起きたのでガラガラ声でクラスを進めました寝坊亭Kokiです。

さて、年末のイベントのお知らせです。

インスタの方ではチラッと告知したのですが、12/28(木)15:00〜17:00で「108回太陽礼拝」やります。

「108回四股踏み」を貫き通してきた僕もついに太陽礼拝に手を出します。

場所は僕が火曜午前にスタジオクラスをやっている横浜藤が丘のLuana Shanti Studio

しかも稲垣智彦先生と洸生先生と僕(Wコーキ)の3人体制。(途中からShiori先生も入るかも)

賑やかに進めて参ります。

そして今回は僕の運営しているオンラインヨガRSYともZoomで繋ぎます。オンラインフリー会員と2週間無料トライアルの方は他のオンラインクラスと同様に無料で参加できます。

Luanaスタジオで参加する場合にはお申込みが必要ですので、参加ご希望の方は下のフォームからお申込みくださいね↓

どんな108回になるのか…?当日まで予測不可能です。(僕自身も笑)

それでは年末まで風邪に負けず元気にお過ごしくださいね!

また次回!!

2023/09/19
ヨガフェスタ  
昨日ははじめてヨガフェスタへ行ってきました。横浜パシフィコへ。

こういうフェス型のヨガイベントは初めてでしたが、一緒に参加したRSYオンラインメンバーの3人は過去に参加歴があったので色々知っていて心強く、僕もオドオドせずに歩けました笑。

目的のクラスは内田かつのり先生のアナトミック骨盤ヨガ。

13:30〜15:00の90分クラス。いつもは時間をたっぷり使って3時間くらいかけてやる内田先生もこの日ばかりは時間を気にしなければなりません。15時半からは同じ会場で違うクラスが控えているからです。

なのでアナ骨の内容もイベント用に音楽に合わせて動く流れにチューニングしてあって新鮮でした。キープ時間も程よくて終わった後の感覚も心地良い。僕もキープ力がある方ではないので「これくらいの長さがちょうどいいな。」と思える内容でした。

そして初体験で面白かったのが、ハイランジクラッカー。「シャンパンで乾杯する代わりにクラッカーで乾杯を」。ただクラッカーを爆発させるだけじゃなく、みんなでハイランジをしながらクラッカーの紐を引きましょうという未だかつて経験のない企画。

一緒に参加したオンラインメンバーと向かい合って共にクラッカーを盛大に鳴らしました。そしてこのクラッカー、最近よくある音だけが鳴るタイプのものでなくて、ちゃんと中身の紙テープが飛び出す昔ながらのものでした笑。次のクラスも後に控えているのでその紙テープはちゃんと回収。

しかし、面白かったのはけっこうな火薬の匂いが窓のない会場内に充満したこと。後で次のクラスを確認したところ「マインドフルネス」実践クラスでした笑。火薬がお香の役割になってしまったかも...?

そんなこんなで楽しい時間を過ごせましたが、終わってみれば15時15分近くになっていました。集合写真を撮る時間は残っていませんでしたが、会場から出たところで内田先生とオンラインメンバーとで写真を撮ってもらいました。(今回の写真)

アナ骨終了後はブラブラとパークエリアを散歩したり、サボっていたインスタ投稿用の動画を撮ってもらったり、海をバックに4人でスペシャルファイティングポーズをとったり。その途中で結構いろんな人にも会えました。久々に会えた人やSNSでは知っているけど対面では会ったことのない人など。大きなイベントならではの出会いもありました。

思った以上に楽しかったなと思います。付き合ってくれた方々、イベントを作ってくれた方々ありがとうございました。


ところでハイランジクラッカー、なんともシュールな感じで気に入ったので今年最後のオンラインアナ骨なんかで実践できないかなと考えています笑。画面越しにみんなで炸裂させるという...笑。もちろん中身がでるやつで。

夢が膨らみますね。

ということでまた次回!!

2023/07/28
アームバランス ワークショップ  
暑い夏です。熱いWS開催のお知らせです。

一ヶ月後8/27(日)14:00〜17:00で千葉の稲毛で「アームバランス&逆転」WSを開催します!

全国WSなんて回っていて盲点だった千葉。近いからいつでも行けるやと開催してこなかった千葉。チバ。チーバくん。千葉の形の謎の犬…

開催地は稲毛のスタジオ。僕が住んでいるのは稲城。親近感湧く名前。

詳細は以下です↓

●アームバランス&逆転 in 千葉

アームバランスや逆転のアーサナを通して身体の使い方を学ぶクラスです。身体の仕組みを理解し自分の今の状態を観察しながら無駄なく浮く練習をします。
ジャンプインなどの動作を練習している方にもオススメの内容です。一人一人の特性を見極めてアドバイスいたしますのでお気軽にご参加ください!

【日時】8月27日(日)14:00〜17:00

※開始30分前から入場可能です。


【場所】studio_MINT稲毛

〒2630043 千葉県 千葉市稲毛区 小仲台 2-13-1

稲毛駅 (JR中央・総武線) 徒歩4分

スタジオ詳細はこちら↓

https://www.instabase.jp/space/8424249826


【料金】5,000円(税込)


【お支払い方法】現金 or PayPay or クレジットカード払い(当日)


【定員】12名


【持ち物】ヨガマット、動ける服装、飲み物、汗拭きタオル、(持っている方はヨガブロックもあると便利です。)


お申し込みはこちらの記入フォームから↓

お近くの方やお近くでない方もぜひ遊びにきてくださいね!


そして、、

明日は仙台に向かい、明後日は初の仙台WSです!

ご参加される方々よろしくお願いします!

ではまた次回!!

2023/06/24
札幌WS  
WSのため札幌入り完了!

しかし札幌に着いて気づいたことが…

半袖のTシャツしか持ってきとらんかった…

前回の沖縄と感覚で来てしまった…

まあでも今のところそこまで寒くなさそうかな。。朝晩は冷えるのだろうか…?

まあいいや、明日はWSよろしくお願いします!

ではまた次回!!

2023/05/17
ヨガワークショップ 沖縄  
先日滋賀のWSが終わったばかりですが、今月末にはもう沖縄のWSが控えています。

ただこの沖縄のWSは他の地域のWSでは無かったような現象が起きてまして、、

「アームバランス&逆転」のお申込みが今のところ少ない…!!(他の地域ではこっちから埋まることが多いです。)

「アナトミック骨盤ヨガ」の方は早々に埋まってキャンセル待ちの方もいる状態なのですが、逆転WSはその半分くらい…

沖縄ではアームバランスとかあまり興味のある人がいないのか…??

実は逆転やアームバランスに関しては転倒しても隣の人に当たらないようにだだっ広い会場を押さえていたのです。それに比べてアナ骨は省スペースで済むので広過ぎない会場に。

結果、今のところ人数感と会場の広さがあべこべの状態になっています笑。まあ広いスペースで少人数で練習するのも楽しいですけどね。

ということで沖縄「アームバランス&逆転」興味ある方いませんか⁇あまり経験がなくても大丈夫な内容ですよ!

詳細と申込みリンク貼っておきます↓迷っている方がいましたら迷わずにリンクをポチッと押して名前などを入力、予約フォームをご送信ください笑。

◎5/27(土)&5/28(日) SPECIAL WORKSHOP in 沖縄「アームバランス&逆転」「アナトミック骨盤ヨガ」



⚫︎2023年5月27日(土)

14:00〜17:00「アームバランス&逆転」(180分)

※開始30分前から入場可能になります。


【場所】レンタルスタジオ - 泊ビル2階

〒9000012

沖縄県那覇市泊1-7-2

美栄橋駅 (ゆいレール) 徒歩9分

泊ビル2階レンタルスタジオアクセス


【料金】5,000円(税込)

【定員】14名



⚫︎2023年5月28日(日)

13:00〜16:00「アナトミック骨盤ヨガ」(180分)

※開始30分前から入場可能になります。


【場所】沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】和室(でいごの間&ゆうなの間)⁡

〒900-0036

沖縄県那覇市西3-11-1

てぃるるアクセス


【料金】5,000円(税込)

【定員】12名

↑こちらは満席ですのでキャンセル待ち受付中です。

【持ち物】

・動ける服装

・飲み物

・汗拭きタオル

・ヨガマット

※ヨガマットのレンタルはございませんのでご持参ください


お申し込みはこちらの記入フォームから↓


ということで沖縄楽しみにしてます!!

2023/05/16
ヨガワークショップ  
先週の土日に滋賀のお寺でWSを開催させていただきました。昨年も参加してくれた方もたくさんいましたが今回初めて参加してくれた方もけっこういました。

アナ骨のWSが始まる前、一人一人挨拶して回っている際に、とある初対面の参加者の口からこんな言葉が出ました。

お慕い申し上げておりました。

お、お…お慕い、、なんだって…?!

初対面開口一番で聞いたことない言葉…!

いや、初対面でなくても聞いたことのない文章だぞ…?

面と向かって言う言葉なのか?ある程度年代物の手紙に書いてある言葉じゃないのか…⁇

ついつい笑ってしまいましたが、ともかくYouTubeを見てくれていて役立ててくれているようだったので嬉しかったです。

そしてその他の参加者の中にもなんと「YouTube動画全部見てます。」なんて言ってくれた方も。

300本以上出してるのに全部…⁇

そんな方もいるのか…?

嬉しく励みになりました。調子に乗せてくれれば投稿頻度増えます笑。

ということで、、

お慕い申し上げてくださっている皆々様(←めちゃくちゃな文法)、そしてYouTube動画を全部観てくれている皆々様、これからも全国色んな所へ行きたいと思っておりますので、お震えになってお待ちください。

ではまた!!

2023/05/12
ヨガワークショップ 滋賀  
明日から二日間滋賀東近江市にてWSを開催します。

去年の7月に初めてお邪魔したMatangi Yoga。関東圏以外のWSは初めてでしたし禅寺でのヨガも初めてでした。

WS終了後にMatangi主宰の祥子先生が「来年はいつにしますか?」と言ったのを聞き、気が早いんじゃないかと思った僕でしたが、あっという間に一年近くが経ってしまい滋賀行きはもう明日です。

時の流れよ、どうしたものか…?

さて、今回ですが、昨年とは異なり2日間で3つのWSを開催。13日(土)17:00〜の「ぶっつけ本番質疑応答&実践!アーサナ講座」は初めての試みで参加者の方々と僕で作り上げる形の講座になります。楽しみ。

そして14日(日)は午前「アナトミック骨盤ヨガ」、午後「アームバランス&逆転」です。こちらも参加してくださる人によって内容や雰囲気が変わるので楽しみです。当日までわからない。

どのクラスもあと少しだけ空きがありますのでギリギリまで予定がわからなかった方もまだ間に合いますよ。下に詳細と申込みリンク貼っておきますね↓

●5/13(土)〜5/14(日) 滋賀@Matangi Yoga 興福禅寺「3-in-2-day Workshop」


⁡① 5/13(土)17:00~20:00 (3h)

『ぶっつけ本番質疑応答&実践!アーサナ講座』(6,000円)

② 5/14(日)9:30~12:00 (2.5h)

『アナトミック骨盤ヨガ』(6,000円)

③ 5/14(日)13:30~16:00 (2.5H)

『アームバランス&逆転』(6,000円)


⁡※セット受講等の割引などもございます。

※14日(日)の午前と午後の間にはランチ会もあります。

場所:Matangi Yoga(興福禅寺本堂)

   滋賀県東近江市今町46

   JR琵琶湖線能登川駅から車で約5分

詳細やお申込みはこちら↓


直接お会いできる方々楽しみにしております!

ではまた次回!!

2023/04/22
浅草 ヨガ  
ただいま京都に向かっている最中なのですが、だいぶ新幹線が遅延しております笑。線路に人が入った模様。

時間設定には余裕を持っておいたのでWS開始には間に合うと思いますが若干焦りますね。

ともかく今日明日お会いできる方々楽しみにしてます!

さて、今回はWSのお知らせですが、久々に浅草入谷Studio Asileでの開催です。スタジオの雰囲気もオーナーさんもとても明るいスタジオ。

6/4(日)14:00〜17:00で「アームバランス&逆転」。

詳細と申込みリンクは以下に貼りますので興味のある方は埋まらないうちにお願いします!

★Special WS アームバランス&逆転★

【日時】2023年6月4日(日)14:00-17:00


【参加費】5,000円(税込)※当日現地にて現金払いのみ


【講師】相島虹季先生

 

【内容】

⁡アームバランスや逆転のアーサナを通して身体の使い方を学ぶクラスです。身体の仕組みを理解し自分の今の状態を観察しながら無駄なく浮く練習をします。アームバランスに限らずジャンプインなどの動作を練習している方や、肩周りや股関節などの基礎的な使い方を学びたい方にもオススメの内容です。

一人一人の特性を見極めてアドバイスいたしますのでお気軽にご参加ください!



ではまた次回!!
1  2  3  >  

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ