最近は全国色んなところにWSに行くようになって新幹線に乗る機会が増え、それに伴い駅弁を食べる機会も増えました。
その中で思うのは、、
駅弁ってなんで美味しいんだろう…?
正直割高の普通のお弁当なのに。もちろんご当地のものを使ってたりはしますが。
結局人間心理面が大きいのだと思います。ただのお弁当も家で食べるより新幹線の中で食べた方が特別感が出る。
スーパーで買うより値段が少し高いというのもポイント。心理面で味が上がります。
プラシーボ効果みたいなもの。
でも事実起こっていることなのでとても大事なこと。決してまやかしではないのですね。
心の動きも含めて人間。
そんなこんなで今は大阪に向かっています。明日はそのまま神戸に行きます。
今回も初めての方々やオンラインのメンバーに会えるのが楽しみです!
ということでまた次回!!