1. RSYブログ
  2. 子ども・遊び
  3. 一緒にできる趣味
 

一緒にできる趣味

2023/02/28
ボルダリング ヨガ
昨日は長男(小1)と次男(年中)とボルダリングジムに行ってきました。

子ども達が前々から行きたいと言っていたボルダリングにやっとこ参加。家からそんなに遠くない所にジムがあったので行ってみました。

何年も前に一度だけ長男と一緒にボルダリングをしたことがありましたが、そんな経験は身体からサッパリ消えているので全員未経験状態。スタッフの人から基本的なルールを教えてもらうところから始めました。

早速次男が一番簡単なコースに挑戦。スタッフの方の指示に従いながら登ってみるとなんとゴールまでできました。

しかし、、

登ったはいいけど「おりられない」と上の方で半べそをかく始末。手伝ってもらってなんとか降りていました。

長男も最初は「全然できない」と半べそ状態でしたが、だんだん慣れてきたようでいくつかのコースでゴールまで辿り着いていました。

僕はといえば慣れないスポーツの動きに無駄に前腕の筋力を使いまくり体力を消耗。何回か登っただけで指に力が入らなくなっていました。傾斜がちょっとつくだけでキツい。そして足の使い方が下手過ぎる。体重もどっちにどうかけていいかわからないのです。

早くボルダリングのエッセンスを掴んで無駄なく登ってみたい。YouTubeでも見て研究するか…?(こういう時にYouTube便利だから、ヨガでこんな状態になっている人の役に立つように僕も投稿頑張らないと…)

でも全然できない状態って楽しいですね。伸び代しかないからこれからの変化が楽しみ。

ということでしばらく真面目に子ども達と一緒にボルダリングに通ってみることにしました。

ヨガで鍛えづらい場所も鍛えられるから身体の変化も楽しみです。

やっぱり体重を扱うスポーツっていい!

また変化があったら報告しますね。

ではまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ