大人になると子どもの頃より何かに夢中になることが少なくなりがちです。だからなんの損得勘定もなくただ目の前のことに夢中になる感覚は新鮮に感じられたりします。
僕がヨガを始めた時、アーサナや瞑想で身体が変化していくのが楽しくて夢中で練習しました。「こっちでもない…こっちか…?」と自分の深い部分の感覚を探って遊ぶように練習していました。
必死で夢中に遊んだ感覚は強く体内に残っています。楽しかったから。子どもの頃と一緒で。
「初心を忘れるな」とはよく言いますが、頭の中で大切なことを思い出すだけではなく、強い感覚として身体の内側にソレが残っていれば、常に最初のことを思い出せます。
僕も度々ヨガを始めた頃のことを思い出しています。だから今も動いていても瞑想していても楽しい。
単純に楽しいって感じられるのが自分では一番嬉しいです。意味を頭で考える前に身体で感じられるから。
だからこそ人にも「楽しさ」は伝えていきたいです。小難しいことはいずれ頭から離れていくけど楽しい感覚はなかなか消えません。(小難しい講座ばかりやっていますが…笑)
リアルクラスでもオンラインクラスでもYouTubeでも全力でもそこは根底にあるテーマ。全力でやっていこうと思います!
今回はまじめなテーマでしたね。いつも「うんちバリバリ」なわけではないですよ!
ではまた次回!!