一昨日と昨日滋賀に行って参りました。
「アナトミック骨盤ヨガ」と「アームバランス&逆転」。午前と午後の二本立て。
庭に面し開放された本堂にたくさんの参加者が集まってくれました。めちゃくちゃ気持ちのいい空間。(←近辺にお住まいの方は一度行ってみてください。)
ほとんどが初めましての方だったのとRSYオンラインに来てくれているメンバーも対面で会うのは初めて。めちゃくちゃ嬉しい出会いでした。
WSの内容がどんなだったかは僕ではなく参加してくれた方々が判断するものではありますが、何か少しでもそれぞれの中に残るものがあればなと思います。
それにしても、、今回は初めてだらけの体験でした。
関東以外でのWSは初めて。お寺でのヨガも初めて。1日2本のWSも初めて。前日入りするのも初めて。
そんな貴重なWSを即決で開催してくれたMatangi Yoga代表の祥子先生、惠学さん、インストラクターの方々、そしてMatangi Yogaを紹介してくれたRSYオンラインのあきこさん、ありがとうございました!
そしてWSにご参加いただいたたくさんの方々楽しい時間をありがとうございました!
なんだか来年の日程が早速仮決定していたので笑、また必ず行きます!
ところで前日の食事会の時に初めて聞いたのですが、みなさんは「
あのベンチ」をご存じですか?
滋賀県にお住まいの方は誰でも知っているらしいのですが、琵琶湖岸のとあるベンチのことを「あのベンチ」と呼んでいるそうです。「どのベンチだよ?」と思う方は「#あのベンチ」で検索してみてください。映えるスポットで人気みたいですよ。
今回はベンチにも琵琶湖にも行く時間がありませんでしたが次回は必ず...!
そしてこれからまた全国少しずつ回って行きたいので、もし「Kokiなら招いてやってもいいよ。」という物好きな(笑)スタジオ関係者の方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください!片道8時間圏内でしたら速攻で行きます!
ということでまた次回!!