1. RSYブログ
  2. レッスン関係
  3. 5月の講座系クラス
 

5月の講座系クラス

2022/05/07
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ
なんだかバタバタしてる間に5月も1週間が過ぎてしまいましたが、オンライン講座系クラスの内容を下に貼ります↓

●人体講座(毎週火曜日19:30〜20:00)
5/10 「鼻の構造」
5/17 「口の構造」
5/24 「のどの構造」
5/31 「のどの働き」

●筋肉講座(毎週土曜日8:00〜8:30)
5/7   「トレーニング中のアナトミートレイン①」
5/14 「トレーニング中のアナトミートレイン②」
5/21 「呼吸筋」
5/29 「筋合成のメカニズム」

●アーサナ講座(毎週日曜日7:30〜8:00)
5/8   「パールシュヴォッターナアーサナ」
5/15 「プールヴォッターナアーサナ」
5/22 「エーカ・パーダ・カウンディンニャアーサナⅡ」
5/28 「パドマアーサナ」

今回はこんな感じ。人体講座は顔周りの器官が多いですが、生きてく上ではとても重要な部分ですね。筋肉講座はアナトミートレインのまとめと筋合成の仕組みに改めて取り組んでいこうと思います。トレーニングに関係のある仕組みがだんだんとわかってくると、アーサナ練習への取り組み方が変わってくる部分もあると思います。

自分の感情と感覚をごっちゃにしないためにも助けになるような知識もあったりしますので今月も張り切ってやっていきます。(←冷静になれ。)

週に3回開催している講座系クラスは2週間無料体験の方も全部参加できますので興味のある方はぜひお試しください。今月分の参加者もあと少し募集しています。

RSYオンライン2週間無料トライアルはこちらから→オンライン2週間無料トライアル詳細


あ、今回の写真はKokiの「K」ではなく講座の「K」です。勘違いしないでくださいね。(←ヤバいほどにどうでもいい。)

ではまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ