昨日は幼稚園にて卒園間近の長男の「お別れ交流会」というイベントがありました。保護者達が小グループに分かれて園児や先生達の前で出し物をするという内容。
僕がいたグループはジェスチャーゲームをやったのですが、最終的に僕は写真のような格好になることに。そして更に前方に手作りの白鳥の首をぶら下げて「荒馬」を踊るという役に抜擢されました笑。NiziY以来の暴挙です笑。
ナタリー・ポートマン並みのブラックスワンと化した僕を見た園児たちからは「なんだその格好は⁈」「出て行け!」「引っ込め!」といった怒号が飛び交ったような気がしましたが、それを愛情表現だと受け取りしっかりと最後まで演じ切りました。(←超ポジティブ)
妻から借りた肌着はすっかり伸ばしてしまいましたが、子供たちの良い思い出になってくれたらいいなと思います。同時にトラウマになってなきゃいいなと祈ってます。(同時に馬の被り物も装着しましたので笑。)
さて、こういうことがあるといざという時に動ける体力って大切だなと思います。
ヨガはこういった出し物や宴会芸などのための基礎体力作りにも非常に役立ちます。まだ始めてない方はこの機会にヨガを始めてみてはいかがでしょうか?(←どんな布教活動…⁈)
ではまた次回!!