人によって元気が出る姿勢やアーサナは違うと思いますが、僕は後屈をやった後めちゃくちゃ調子が上がります。
なのでちょいちょい生活の中に後屈を取り入れていたのですが、最近はなんだか後屈をサボっていました。
ヨガクラスの中で後屈を見せることはありますが、「見る(診る)」方を優先しているので、しっかりと後屈を時間をかけてやることはないんですね。他の姿勢ならやりながら画面を見ることができるのですが後屈は反ってしまうので。。
だからクラス以外の時間でやるしかないのですが、ここのところあまりちゃんとやっていませんでした。年末くらいから笑。
そして今朝オンラインクラス後にしっかり時間をかけて後屈の練習してみると、、
やっぱり調子がめちゃくちゃ上がった!!
スーパーサイヤ人状態!
YouTube編集も捗ります。
やはり後屈は積極的に取り入れると生活の質が違うなと改めて感じました。
ただこの違いを感じられたのもサボっている期間が長かったからこそ。何かの大切さを知るにはその何かがない期間があるとわかりやすい。
後屈に対する想いを再確認した日でした笑。(←そもそも忘れるなという話。)
みなさんも良い後屈ライフを!胸を少し広げるだけでも気分が変わりますよ^ ^